教育アドバイスブログ
-
2018.01.28
早く会っていれば、人生が変わっていたかも
あるお母さんに 自分自身が子供の時に私に会っていて、 勉強する意味だとか、精神的な話を聞いていれば、 私の人生、もっと変わっていたかもしれない と 言われました。 すごく...
-
2018.01.27
兵庫県三田にて講演 (実際に話を聞くと…)
ご縁があって、兵庫県三田で 1月22日 「こどもの心と能力をブロックしない!お母さんの勉強会」で お話をさせていただきました。 本に書いてあった、『ゲーム...
-
2018.01.23
中学受験が終わって…一生で一番勉強したのはいつ!?
中高一貫校に通い、今度高校1年生になるお母さんとお話して、 子供があんまり勉強していないとのこと。 小学生の時はどうでしたか? と聞くと、 「小6のほうがずっとやっていました」...
-
2018.01.07
忘れ物の多い子供、だらしない子供の対処法
塾で子供をみていると 学年に全く関係なく だらしない子は すべてにだらしなく 忘れ物も多い、時間にもルーズ 能力がすごくあっても 成績はよくありません。 そ...
-
2017.12.05
著書「 お母さんの習慣シリーズ」第2弾 12月20日発売です。
お母さんの習慣シリーズ 第2弾 「12歳までに『自信ぐせ』をつけるお母さんの習慣」が12月20日から発売です。 何か新しいことをはじめたり、挑戦するには自信がなければいけません。 ...