グリーン家殺人事件
これも古いミステリー 19 28 年のものです。作者はヴァンダイン
1985年のミステリーベスト100の中22位 2012年は残念ながら100位に入っていません
富豪の一家、グリーン家の人が次々殺されていくお話です。
この本を読むと、これを参考にしている作家はたくさんいるだろうなと
それもかなり有名な作家のベストセラーになっている作品も
これがもとになっているのではないかと推測できます。
あまりにも似たようなものを読んだり、ドラマ等でみているので
(そちらの方が新しい作品なのですが)
なんとなく犯人も人間関係もわかってしまいますが、
あの作家もこの作家も、あの脚本家もこの本を読んだのかなと想像するとおもしろく
基本の基を読んだ気分でした。
余談ですが 最近お金があっても全然幸せではないなと
むしろ不幸ではないかと感じる人に出会いました。
隣の芝生は青く見えると言いますが、まさにその通り
内情を知るととんでもない
このお話もお金でがんじがらめの人生を送る一家のお話です。
ランキングに参加中です
いつも応援いただきありがとうございます
↓ポチっとクリックお願いします